![]() |
Explzh for WindowsWindows 対応の高機能圧縮解凍ソフト |
ソフトウエア情報 | ダウンロード | FAQ | オンラインヘルプ | ご登録方法 | お問い合わせ先 |
更新情報 🆕
ダウンロード 🆕
|
Explzh - lha/zip/cab版自己解凍書庫
⚫変更履歴 (2025/10/01)
-- UNICODE x86/x64 Version -- -- v.8.05.2(x86) / v.10.05.2(x64) -- ・展開時に「アクセス権限がない」等で展開に失敗する場合の警告を表示するようにした。 -- v.8.05.1(x86) / v.10.05.1(x64) -- ・インクリメンタルサーチボックスの機能改善。 -- v,8.04.3(x86) / v.10.04.3(x64) -- ・テーマモードに対応。(アプリの規定値のテーマカラーでロードされます) -- v.8.04.2(x86) / v.10.04.2(x64) -- ・存在しないディレクトリを指定した場合の警告を表示しないように変更。 ・UNCパスのインクリメンタルサーチ機能のディレクトリ検索処理を高速化した。 ・lha-sfx のフォルダのタイムスタンプも復元して展開するようにした。 -- v.8.04(x86) / v.10.04(x64) -- ・インクリメンタルサーチボックスの表示方法を改善。 ・zip-sfx ではフォルダのタイムスタンプ情報を復元して展開するようにした。 ⚫自己解凍スタブモジュール説明 SFX の作成方法 DOS プロンプトから、 copy /b decxxx.exe + xxx.(lzh/zip/cab) newsfx.exe 等として連結してご使用ください。 ⚫コマンドラインオプション 下記のオプションパラメータを指定できます。 /o 上書き時、確認メッセージを非表示 (強制上書き) /n 解凍後、エクスプローラを起動しない /e:xxxxx xxxxx に解凍後に実行させる格納ファイルを指定。 スペースを含む場合は "" で括る。 /d /e:xxxxx で指定したファイルを実行終了後(終了まで 待機します)、解凍した全ファイルを削除します。 スペースを含む場合は "" で括る。 例:/e:"install.exe" /h 展開前に「解凍先指定ダイアログ」を表示しない (自動実行時はオプション指定に関わらず、 「解凍先指定ダイアログ」を表示しません) ※ 解凍先フォルダ を指定する場合は必ず "" で括る。 ⚫AI(ChatGPT)に batファイルか power shell のコマンドを作ってもらう。 copy /b decxxx.exe + xxx.zip newsfx.exe の処理がしたい。batファイルかpower shellのコマンドを作って。 などと AI に尋ねてみてください。 更に高度に。ドラッグアンドドロップしてSFX作成を自動化するコマンドも作成できます。 |
© 1996- by pon software |
![]() |